話したいこと日記 Ⅱ › アデレード › セント・ピーターズ教会
2012年11月06日
セント・ピーターズ教会
海辺の街グレネルグを散策した後は教会に行きました。
アデレードはシティ・オブ・チャーチ「教会の街」と呼ばれ、
さまざまな建築様式の教会が30ほど街中に点在しています。
その中でもこのセント・ピーターズ教会は、オーストラリアで最も美しいとされ、
大聖堂はアデレードのシンボルとなっているそうです。
石造りの、荘厳な教会です。

教会の入り口で各国語の教会内案内のガイドブックを無料で貸してくれて、
それを持って、見学ができるようになっています。もちろん日本語もありました^^
この日はアート展示即売会をやっていて誕生日だった奥さんは教会に出展されていた絵を購入していました。
メインの聖堂内部

ステンドグラスや装飾を施された祭壇などで、神聖な雰囲気が漂っています。

ステンドガラスからは光が差し込み鮮やかで美しくて神秘的でした。

バラ窓のステンドグラス





大聖堂の近くには、アデレードの町並を眺望できるライト展望台があり、
立ち寄りましたがその時はあいにく曇り空で写真に収めることはできませんでした。
アデレードはシティ・オブ・チャーチ「教会の街」と呼ばれ、
さまざまな建築様式の教会が30ほど街中に点在しています。
その中でもこのセント・ピーターズ教会は、オーストラリアで最も美しいとされ、
大聖堂はアデレードのシンボルとなっているそうです。
石造りの、荘厳な教会です。

教会の入り口で各国語の教会内案内のガイドブックを無料で貸してくれて、
それを持って、見学ができるようになっています。もちろん日本語もありました^^
この日はアート展示即売会をやっていて誕生日だった奥さんは教会に出展されていた絵を購入していました。
メインの聖堂内部

ステンドグラスや装飾を施された祭壇などで、神聖な雰囲気が漂っています。

ステンドガラスからは光が差し込み鮮やかで美しくて神秘的でした。

バラ窓のステンドグラス





大聖堂の近くには、アデレードの町並を眺望できるライト展望台があり、
立ち寄りましたがその時はあいにく曇り空で写真に収めることはできませんでした。
Posted by ぱど at 07:02│Comments(0)
│アデレード